2025年7月、WABARA CAFE STANDが週末限定でプレオープンいたします。
滋賀の自然に包まれながら、こだわりのドリンクとともに、WABARAの世界をお楽しみいただける小さなドリンクスタンドです。
■ プレオープン日程
・7月5日(土)、6日(日) 、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
⏰営業時間 各日11:00~16:00
*テイクアウトドリンクのみの販売です
*プレオープン期間中、提供時間にお時間がかかってしまったり、物販の商品のご用意が少ない場合もございます。ご了承ください
Instagram @wabara_cafestand
*予定であり変更となる場合がございます。来園前にインスタグラムにて最新の情報をご確認ください。
メニュー一例:ばらの花びら茶やコーヒー、カフェオレなどをご用意しています
🌹1ドリンクご注文につき、ばら一輪をプレゼント
🌹一部WABARAプロダクト・わばら束の販売をしています
※生花は「わばら束5本」のみの販売となります
※苗の取り扱いはございません。今後の販売の情報はInstagramでお知らせします
🌳農園内にはお手洗いがございません。近隣の施設をご案内いたします

Concept ー この場所に込めた想い
「滋賀で生まれたばらだから、びわ湖のほとりに農園を作りたい」
そう願いを込めて2017年、私たちはこの地に農園を開きました。
素朴な自然、広い空、対岸の山々。そしてばら畑の営み。
世界中に広がっていくWABARAのはじまりの地として、8年かけてこの風景にゆっくりと馴染んできた私たち。
このたび、私たちの大切な場所を、みなさまにも体験していただきたくて、ささやかなカフェスタンドを作ることにしました。
「特別なことがない特別」
自然のうつろいとわばらの変化に心をときめかせながら、日々を輝かせるようなひとときをお届けしたい。
一輪のばらが、あなたの暮らしの中でそっと花咲きますように。
カフェがあるのは、びわ湖の入江に面した静かな農園。
隣には野鳥が集う芦刈園が広がり、季節の紫陽花が咲き誇ります。
この自然を守りながら営む農業とお店。
自然のサイクルに寄り添い、未来に続く美しい景観を残すため、訪れる方にもこの想いを大切にしていただけると嬉しいです。
📍 最新情報・営業日時の詳細はInstagramにてご確認ください
▶︎ @wabara_cafestand
皆さまとこの場所でお会いできるのを、楽しみにしています!
_____________________________________________
WABARA CAFE STAND (仮称)
📍滋賀県守山市杉江町1465 🚗駐車場有
🗓7月は土日のみの営業 営業時間 11:00~16:00
*農園の見学はできません。温室内やスタッフの作業棟への立ち入りはできません
*お花の購入は物販スペースにて、「わばら束5本」のみ可能です(ご予約不要)