育てる おへやで育てるばら
朝、目覚めると昨日よりも少し綻んだ蕾。
少しづつ色づきはじめた。
それから数日、いつの間にか花がさいて、 楚々とした美しさに、心がときめく。
満開になったお花は、 少しづつ色を褪色させながらも まだ健気に咲いている。
花が終わった後も、 葉っぱは緑で生命の営みは続いていく。
茶色くなった花がらにも、愛おしさを感じる。
ペットのように、 家族の一員となって欲しいと願いを込めて。
日々の発見、毎日のときめき。
おへやで育てるばら。
LINE UP
おへやで育てるばらは2025年 1/10(水) 21:00〜より販売開始です。詳細はJOURNALをご確認ください
🌿 ご注意 🌿
植物ランプセットはオプションにてライトをお選びいただきます。品種ごとに異なる商品ページがあります。
お選びいただくライトの種類によって、セット内容/価格が変わります。
品種ごとに商品ページが異なるため、パネルライトをご希望の方は、最初に1つ目の品種を選び、オプションで2つ目の品種を選択してください。
1つ目と2つ目の品種は、在庫が別々に管理されているため、1つ目で選べる品種が2つ目で選べない場合があります。
→ その場合は、優先度の高い品種を先にカートに入れてから、オプションにて2つ目の品種をお選びください。
在庫が少ない品種は、2つ目の選択肢に表示されないことがあります。
-
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら きほんのセット
¥11,440¥7,700 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:モダン ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:レトロ ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
売り切れ
Farm 【SALE】【おひとり様1点まで】おへやで育てるばら:シャルロット・ペリアン スポットライトセット
¥29,700¥22,000 (税込) -
売り切れ
Farm 【SALE】おへやで育てるばら:しずく ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:しらべ ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:わたぼうし ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:凛 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:環 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:環 - 美空 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:一華 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:りくほたる ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
売り切れ
Farm 【SALE】おへやで育てるばら:つきとはな ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:みこと ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:つむぎ - ひらり ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:ひな ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
売り切れ
Farm 【SALE】おへやで育てるばら:ひなあられ ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:あかり ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
売り切れ
Farm 【SALE】おへやで育てるばら:葵 - 風雅 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:葵 - 七 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:葵 - 舞 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:そら ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:かしこ ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:暦 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:凪 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:京 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:園 ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:てまり ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込) -
SALEFarm 【SALE】おへやで育てるばら:たより ライトセット
¥22,000¥16,500 (税込)
育苗KIT・おたすけKIT
苗をより大きく、健全に育て、外での栽培までステップアップしていく「育苗KIT」、日々のお手入れやトラブルに対応する「おたすけKIT」。
目的に合わせていくつかの商品をセレクトしたセット商品です。
根腐れ防止、土壌改善、植物活力材
健全な育成のために何より大切なことは、良質な土壌環境。
良質な土壌環境を整えるため、「土の中の環境改善」、「根の健全化」、「水質改善」、そして「茎葉の間延び(徒長)を抑制」する資材を集めました。
植物自体が持つ力を発揮できるようにサポートします。
-
WABARA online store silite(シリット / 切り花・園芸用水質改善材) 500ml用
¥1,100 (税込)
-
WABARA online store WABARA SOIL DROP(植物活力剤 / 根の活力剤・葉面散布剤)100ml
¥880 (税込)
-
WABARA online store リキダス(植物活力剤 / 根の活力剤) 160ml
¥605 (税込)
-
WABARA online store WABARA LEAF MIST(植物活力剤 / 葉面散布剤)500ml
¥1,650 (税込)
-
WABARA online store WABARA LEAF MIST(植物活力剤 / 葉面散布剤)1000ml 詰め替えボトル
¥2,200 (税込)
-
WABARA online store WABARA LEAF MIST SET(植物活力剤 / 葉面散布剤)500ml + 1000ml 詰め替えボトル
¥3,520 (税込)
肥料
おうちの中で育てても、虫などが出にくく、お手入れや管理がしやすい肥料をセレクトしました。
もちろん、外の栽培でもお使いいただけます。
*肥料はたくさんある方が良いわけではありません。肥料よりも大切なことは、植物が肥料をしっかり吸収できる環境を整ことです。土壌、水質、光などの環境を整えながら、適度な養分を与えてあげると、植物は元気に育ちます。
反対に過剰な肥料は土中内に残り、土中環境を悪くしてしまいます。
土・マルチング資材
おへやでばらを育てていくのに適した土を選びました。別のポットや器に植え替える際にお使いください。
こちらの土は屋内栽培に適した土となります。
屋外で育てる場合は、AIR POT5L以上の鉢に、屋外用のバラの土などを使用して栽培していただくことを推奨いたします。
病害虫ケア
おへやの中では、強い薬剤を使いたくない、でも虫や病気には対処したい。
そんなお声に応える、人体、ペット、住環境に負荷が少なく効果の高い資材を選びました。
植物育成ライト・他
-
WABARA online store ネオアマテラス-20W(植物育成ライト / 電球タイプ)
¥13,600 (税込)
-
WABARA online store ハデス 45W(植物育成ライト / スポットライトタイプ)
¥24,990 (税込)
-
WABARA online store VA-7Z(アンビル剪定鋏 / 切り花・園芸用はさみ)
¥7,040 (税込)
-
WABARA online store GREEN THUMBERS スプレー-1000ml(電動給水・散布スプレー)
¥3,490 (税込)
-
WABARA online store PANEL Y 昼白色 (100W)(植物育成ライト / パネルタイプ)
¥9,476 (税込)
屋内用ポット・鉢
おうちの中で育てる場合に適したポット・鉢です。
バラは水はけの良い環境を好みます。
側面・底面が覆われている容器を使う場合は、特に水捌けの良い土をお使いください。
-
WABARA online store GLASS POT S(透明・屋内用植木鉢):3号サイズ
¥3,850 (税込)
-
WABARA online store GLASS POT M(透明・屋内用植木鉢):4号サイズ
¥5,500 (税込)
-
WABARA online store GLASS POT L(透明・屋内用植木鉢):5.5号サイズ
¥6,900 (税込)
-
売り切れ
WABARA online store AIR-POT 1L(屋内・屋外用育苗ポット)3.5号サイズ
¥880 (税込)
-
WABARA online store AIR-POT 3L(屋内・屋外用育苗ポット)6.5号サイズ
¥1,650 (税込)
外栽培用ポット
外での栽培に適したポットです。
側面全てに空気穴があるため、土中内の水分と空気のバランスがとりやすく、健全な根の成長が期待できます。
また側面から水分が揮発するため、土中の高温化を抑える働きがあります。
反面乾きやすくなりますので、保水性が若干高めの土をおすすめします。
![](http://www.wabararose.com/cdn/shop/files/L1030717_c4093ea7-c123-4289-b379-5e6592101f06_{width}x.jpg?v=1624016334)
STORY
農場に新しい花を植えるとき、新しい苗はとても小さく、細くて、 時々蕾がついていたりして、それがなんとも愛おしい。
ああ、この華奢で健気なばら、綺麗だなあ。本当に草花みたい。 素朴にそう思いました。
同時に、こういうお花をみなさんにお渡ししていきたいなあ。と感じました。
どうしたらあの華奢で小さなばらを楽しむことができるのか。
それ自体を切り花として切ってしまうと、農場ではいつまでも株が育たない。
そしてまた、農場でこの苗が、日毎にぐんぐん育っていく驚きと感動を、 みなさんにも感じてもらえたらなあ。
またそれをおうちで切り花のように楽しむことはできないだろうか。
そこからはどのようにするとおへやで育つのか、試験を繰り返しました。 水耕栽培にしたり、小さな土のポットにしたり。
巡り巡って、現在の土の培地に行き着きました。
おへやで育てるために、今考えられる一番最適な形だと思っています。
様々な場所で、環境に合わせて変化するばらの成長の不思議を、 ぜひお楽しみいただければと思います。
お花が終わった後や、ある程度大きくなった時には、 土に植えて通常の園芸苗として育てていただくことも可能です。
切り花でも、園芸苗でもない、その間となるプロダクト。
新たなばらのある暮らしを想像し、ペットのように家族の一員になれればと、 おへやで育てるばらを開発いたしました。
植物が成長する楽しみと、神秘に触れていただけますと嬉しいです。
![](http://www.wabararose.com/cdn/shop/files/L1130651_{width}x.jpg?v=1693108392)
セット内容
・苗
・説明カード
__________________
[ 苗の置き方 ]
受け皿を設置し、ポットのまま置きます。
[ 水やり ]
土が乾いている場合は、深いバケツにお水をはり、一旦株元まで水に浸し、ポット全体が湿っている状態にします。
受け皿にポットを置き、底から1cm程度水に浸るように水を入れます。
水が少なくなったら、受け皿に水をたします。
ポット全体が乾いてしまっている場合は、一度株元まで水に浸します。。
*水やりの頻度は日当たり、室温、湿度などの環境により変化します。根腐れに注意し、水のやりすぎや滞留による水質悪化にご注意ください。
→ 水質保全にはsilite(シリット)がおすすめです。
*土が乾いてしまうと水を吸収しづらくなるので、その際は一度株元まで水に浸し、全体を湿らせてください。
*数日間不在にされるなどの場合は、直射日光の場所をさけ、鉢底数cm程度水に浸していただくと、水切れを予防できます。不在日数、置き場所や生育状況に合わせて水のひたす具合は調節してください。(最大でもポットの1/4以下になるようにしてください)
[ 肥料 ]
肥料 は「固形肥料」という、お水をあげる際に すこしずつ溶けるもの、または水に溶かす「液体肥料」を与えてください。
固形肥料:IBのチカラ グリーンそだちEX 500g
液体肥料:液体肥料 専用液肥 野菜 450ml
![](http://www.wabararose.com/cdn/shop/files/wabara_saibai_{width}x.jpg?v=1614312848)
#わばら栽培研究所
ばらの成長についてともに観察する、「#わばら栽培研究所」。
私たちも日々仮説を立てながら観察し、成長を見続けていますが、植物の世界はまだまだ未知なことがたくさんあります。
植物の成長の要素は、たくさんの事例を比較し合うことで、答えに近づくことができると思います。
そのため、育ててくださるみなさまと一緒に可能性を探るSNS上の研究所、「#わばら栽培研究所」を立ち上げました。
最初は私たちの調査のために始めた「#わばら栽培所」ですが、全国の研究員のみなさまが、オンライン上でつながり、わばらの成長をともによろこぶ、とてもあたたかなコミュニティになりました。
ご参加方法は簡単です。Instgram上で[#(ハッシュタグ)わばら栽培研究所 ]で、ぜひ「おへやで育てるばら」の様子を投稿してください。
成長で疑問に思うことがあった時は#わばら栽培研究所をのぞいてみてください。疑問が解決するかもしれません。
わばらを育てる喜びをみなさまと共有できるとうれしいです。
*國枝啓司おすすめの園芸用品はこちら